【2025】3月下旬の高尾山 春の訪れを感じる6号路の花 桜はまだこれから
東京では数日前に珍しく雪が降り寒かったですが、天気が良ければ最高気温の予報は20度を越え始め、春になってきました。
春と表現しましたが、東京では体感的には、10月から3月程度まで寒い時期がほぼ半年間続き、4月頃から9月程度まで暑い時期がほぼ半年間続き、あまり四季を感じませんね。
今回は6号路を歩くことにしました。高尾山ではようやく花が見られるようになり、「ハナネコノメ(花猫の目)」や「ユリワサビ」など様々な花が咲いていました。
京王高尾山口駅前 2025年3月下旬
高尾山ふもと公園とその周辺 2025年3月下旬
ケーブルカー清滝駅前 2025年3月下旬
サクラはまだ咲いていませんね。
清滝駅のそば。これはウメだと思います。
ロウバイ 時期が過ぎて茶色っぽくなっています。
今日は6号路を歩きます。
ハナネコノメ(花猫の目)
ユリワサビ
高尾山山頂
晴れていますが富士山は見えません。
ダンコウバイ