【2025】7月下旬の高尾山 ふと立ち止まると様々な小さい花 6号路はややひんやり 小川の水や風の音、鳥の声を聞く
今日は稲荷山コースを歩こうかなと考えていましたが、まだ通行止めだったため6号路を歩きます。6号路の入り口までの道端にもたくさんの花が咲いています。山の中はややひんやりしており、小川の水や風の音、鳥の声を聞きくことができました。
京王高尾山口駅前 高尾山ふもと公園 その周辺
人はまばらです。暑かったからですね。
いつもなら我先にとたくさんの人が座っているベンチもガラガラです。
水辺で遊ぶ人も少ないですね。
ケーブルカー清滝駅前周辺
なるべく人が写らないタイミングで撮影しているせいもありますが、ケーブルカー駅前も人がまばらです。
稲荷山コースを歩こうかなと考えていましたが、まだ通行止めでした。
6号路は登りは行けるようです。
6号路までの道中は、いろいろと花が見られます。
ヤブミョウガ
ヤブミョウガ
タマアジサイの蕾
タマアジサイ
咲いているアジサイがある一方で、枯れたアジサイも見られます。
ママコノシリヌグイ
ゲンノショウコ
アキノタムラソウ
ハキダメギク
キツネノボタン
キツネノボタン
ママコノシリヌグイ
6号路入口の看板
イワタバコ
高尾山山頂
山頂から見た風景
1号路を降ります。