7月上旬、高尾山のケーブルカーを利用して中腹の高尾山駅まで行き、2号路と4号路を歩いて山頂まで行った様子を写真で紹介します。
2号路はふもとからは伸びておらず、中腹のサル園のあたりを中心に1号路の左右に分かれてループしている山道です。
4号路はやや谷状になっている中腹を通っていて、吊り橋が山歩きのちょっとしたアクセントになっています。
高尾登山電鉄のウエブサイトの登山コースのページ
https://www.takaotozan.co.jp/course/
使ったカメラとレンズ
・ミラーレスカメラSONYα6400
・ズームレンズSIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO
・(SIGMA マウントコンバーター MC-11を使用)
・マクロレンズSONY E30mm F3.5 Macro
魚眼レンズを使う場合以外は、最近はこのレンズ構成が自分にとってデフォルトになっています。
高尾山口駅前の広場の一体的な整備が進められていますが、案内川(あんないがわ)の防災工事が一段落したようで、開放されていました。一時的なもののようです。
▶︎この周辺についてはこちらの投稿をご覧ください。
今日はうす曇りです。
▶︎ケーブルカー清滝駅前(リフト山麓駅前)の季節ごと(月ごと)の様子は、こちらの投稿をご覧ください。
駅のそばのトイレ近くで斜面の補強工事をしていました。
展望台
アジサイの青とハチの黄色のコントラストがキレイです。
工事の様子
2号路と4号路の分岐地点です。
木が滑り落ちています。
吊り橋「みやま橋」です。
渡った先で振り向いた様子です。
分岐地点です。
4号路から1号路の山頂近くに出ました。
高尾山山頂です。
山頂から富士山の方角を眺めた様子です。今日は富士山が見えません。
▶︎高尾山頂などから見える富士山についてはこちらの投稿をご覧ください。
いつもどおり1号路を下山します。
ケーブルカーの高尾山駅に戻ってきました。